2011年04月17日
hills bar ti
浦添市沢岻の丘の上にあるBARです。
こちらは、いろんな情報誌で紹介されており、すごく雰囲気が良さそうで、気になっていたお店です。
ここのビルの1階は居酒屋、2階はカラオケになっておりますが、ここのBARと同じ系列店で、私も以前に1階の「たくし屋」という居酒屋さんは行ったことがありますよ。
高台にあるビルの3階にあるこのお店は、すごく眺めがよく、入店と同時に目の前に広がるきれいな夜景ついつい見入ってしまいました。
ただ、私はひとりで行ったのですが、入店すると同時に、お店の方から「何名様ですか?」と聞かれて、「ひとりです。」と答えると、すかさず「お待ち合わせですか?」と聞かれ、再度「いいえ、ひとりです。」と答えました。
正直、ひとりで来ちゃ、まずいお店なのかなぁ。。。って思いましたが、まぁ考えてみると、こういう夜景のきれいなお洒落なお店にひとりで来るおじさんは、あまりいないのでしょうね。(笑)
実際、周りもみんなカップルばかりでした。(笑)
落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席があり、さらに団体さん向けの個室もありましたよ。





メニューは、カクテルやウィスキー等のドリンクメニュー、さらにおつまみからお食事までフードメニューも結構、充実しております。
ちなみに、フードも下の居酒屋さんでつくっているそうです。











まずはいつもの”生ビール”とお通しの”鴨肉”をいただきました。


いつもの”ジンリッキー”もいただきましたよ。

”牛肉と新玉葱のマリネ サラダ仕立て600円”です。
野菜や玉葱もタップリで、ヘルシーな味わいでしたが、ひとりで食べるにしては結構なボリュームでした。

”浅蜊とホウレン草のスープパスタ700円”です。
浅蜊の旨みがでていて、美味しかったです。
麺の硬さも悪くないですよ。

”バス ペールエール”もあったので、久々にいただきました。

そして、いつもの”ラフロイグ10年”もいただきましたよ。

あと、アイラモルトで、飲んだことのない”ブナハーブン12年”もいただきましたよ。
これは意外と飲みやすかったです。

それから、お店の方のオススメで、バーボンの”ブラントン”もいただきましたよ。
これは今回初めていただきましたが、バーボン独特の風味もよく、結構美味しかったです。

こちらは、雰囲気もいいのですが、接客もすごく丁寧で、尼崎出身のカッコいいバーテンダーさんが、カウンターでひとりで飲んでいる私に気遣ってくれて、手があいているときは話し相手になってくれましたよ。
お酒とお食事と会話と綺麗な景色を堪能できまて、よかったです。
また、フラ~ッと立ち寄りたいと思います。
hills bar ti
浦添市沢岻46-5 エコマックス21ビル 3F
TEL:098-975-6008
地図はこちら
営業時間:月~木曜日19:00~04:00(L.O.(フード)02:00、(ドリンク)03:00)、金・土曜日19:00~05:00(L.O.(フード)03:00、(ドリンク)04:00)、日曜日19:00~02:00(L.O.(フード)00:30、(ドリンク)01:00)
定休日:不定休
P確認出来次第記載します。
こちらは、いろんな情報誌で紹介されており、すごく雰囲気が良さそうで、気になっていたお店です。
ここのビルの1階は居酒屋、2階はカラオケになっておりますが、ここのBARと同じ系列店で、私も以前に1階の「たくし屋」という居酒屋さんは行ったことがありますよ。
高台にあるビルの3階にあるこのお店は、すごく眺めがよく、入店と同時に目の前に広がるきれいな夜景ついつい見入ってしまいました。
ただ、私はひとりで行ったのですが、入店すると同時に、お店の方から「何名様ですか?」と聞かれて、「ひとりです。」と答えると、すかさず「お待ち合わせですか?」と聞かれ、再度「いいえ、ひとりです。」と答えました。
正直、ひとりで来ちゃ、まずいお店なのかなぁ。。。って思いましたが、まぁ考えてみると、こういう夜景のきれいなお洒落なお店にひとりで来るおじさんは、あまりいないのでしょうね。(笑)
実際、周りもみんなカップルばかりでした。(笑)
落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席があり、さらに団体さん向けの個室もありましたよ。
メニューは、カクテルやウィスキー等のドリンクメニュー、さらにおつまみからお食事までフードメニューも結構、充実しております。
ちなみに、フードも下の居酒屋さんでつくっているそうです。











まずはいつもの”生ビール”とお通しの”鴨肉”をいただきました。


いつもの”ジンリッキー”もいただきましたよ。

”牛肉と新玉葱のマリネ サラダ仕立て600円”です。
野菜や玉葱もタップリで、ヘルシーな味わいでしたが、ひとりで食べるにしては結構なボリュームでした。

”浅蜊とホウレン草のスープパスタ700円”です。
浅蜊の旨みがでていて、美味しかったです。
麺の硬さも悪くないですよ。

”バス ペールエール”もあったので、久々にいただきました。

そして、いつもの”ラフロイグ10年”もいただきましたよ。

あと、アイラモルトで、飲んだことのない”ブナハーブン12年”もいただきましたよ。
これは意外と飲みやすかったです。

それから、お店の方のオススメで、バーボンの”ブラントン”もいただきましたよ。
これは今回初めていただきましたが、バーボン独特の風味もよく、結構美味しかったです。

こちらは、雰囲気もいいのですが、接客もすごく丁寧で、尼崎出身のカッコいいバーテンダーさんが、カウンターでひとりで飲んでいる私に気遣ってくれて、手があいているときは話し相手になってくれましたよ。
お酒とお食事と会話と綺麗な景色を堪能できまて、よかったです。
また、フラ~ッと立ち寄りたいと思います。
hills bar ti
浦添市沢岻46-5 エコマックス21ビル 3F
TEL:098-975-6008
地図はこちら
営業時間:月~木曜日19:00~04:00(L.O.(フード)02:00、(ドリンク)03:00)、金・土曜日19:00~05:00(L.O.(フード)03:00、(ドリンク)04:00)、日曜日19:00~02:00(L.O.(フード)00:30、(ドリンク)01:00)
定休日:不定休
P確認出来次第記載します。
Posted by またやん 3 at 12:00│Comments(2)
│BAR @中部
この記事へのコメント
こんばんは!
このお店夜景がすっごくキレイですよね♪
私もキレイな夜景ですっごくテンションあがりました♪
カップルが多かったですね~その日も
ぜひ、今度はまたやん氏もデートで利用してみてくださいね!
きっと女性は喜びますよ!!!
このお店夜景がすっごくキレイですよね♪
私もキレイな夜景ですっごくテンションあがりました♪
カップルが多かったですね~その日も
ぜひ、今度はまたやん氏もデートで利用してみてくださいね!
きっと女性は喜びますよ!!!
Posted by ぺこりん
at 2011年04月17日 23:20

たくし屋さんはだいぶ前に行ったことがありますが
カラオケやらbarやらすごいですね♪
高台にあるから夜景がお見事なのは間違いないですね。
偶然ですが昨日神戸bar仲々で相方がブライトン取ったので
味見させてもらいましたよ。甘みがあり好きな味でしたよ。
カラオケやらbarやらすごいですね♪
高台にあるから夜景がお見事なのは間違いないですね。
偶然ですが昨日神戸bar仲々で相方がブライトン取ったので
味見させてもらいましたよ。甘みがあり好きな味でしたよ。
Posted by ポコポコリ at 2011年04月18日 10:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。