2011年01月28日
路地裏酒場 Good Steady
那覇市牧志の竜宮通りにあるBARです。
偶然、お店のブログを見かけて、「路地裏酒場」という響きに惹かれて、やってきました。
こじんまりとした店内は、カウンター席になっております。
この日は、開店直後に来たので、お客は私ひとりでしたよ。



まずはいつもの”生ビール”をいただきましたよ。

こちらは、特にメニューはないです。
フードも、今のところはなく、スナック菓子や缶詰等のつまみがありました。
”チョコレート”も出て来ましたよ。


”やきとり(タレ)缶詰”です。
すごく久しぶりにいただきましたが、なかなか旨いですね~。

いつもの”ジンリッキー”と”ラフロイグ”もいただきましたよ。


”牛タン”は、サービスで出て来ましたよ。
つまみには、すごくいいですね。
美味しかったです。

お店のマスターは、千葉県の方で、以前は近所の「NAHA Cream」というお店におられたそうです。
とても優しい方で、楽しくお話しながら、過ごさせていただきました。
それと、こちらは、懐かしのジュークボックスもありましたよ。
この時は故障中でしたが、もう修理は終わったかな?
これを聞きながら、まったり過ごすのも、良さそうです。
ぜひ、また寄らせていただきます。
路地裏酒場 Good Steady
那覇市牧志3-11-13 1F
TEL:098-861-6097
地図はこちら
営業時間:21:00~04:30
定休日:水曜日
Pなし
偶然、お店のブログを見かけて、「路地裏酒場」という響きに惹かれて、やってきました。
こじんまりとした店内は、カウンター席になっております。
この日は、開店直後に来たので、お客は私ひとりでしたよ。
まずはいつもの”生ビール”をいただきましたよ。

こちらは、特にメニューはないです。
フードも、今のところはなく、スナック菓子や缶詰等のつまみがありました。
”チョコレート”も出て来ましたよ。


”やきとり(タレ)缶詰”です。
すごく久しぶりにいただきましたが、なかなか旨いですね~。

いつもの”ジンリッキー”と”ラフロイグ”もいただきましたよ。


”牛タン”は、サービスで出て来ましたよ。
つまみには、すごくいいですね。
美味しかったです。

お店のマスターは、千葉県の方で、以前は近所の「NAHA Cream」というお店におられたそうです。
とても優しい方で、楽しくお話しながら、過ごさせていただきました。
それと、こちらは、懐かしのジュークボックスもありましたよ。
この時は故障中でしたが、もう修理は終わったかな?
これを聞きながら、まったり過ごすのも、良さそうです。
ぜひ、また寄らせていただきます。
路地裏酒場 Good Steady
那覇市牧志3-11-13 1F
TEL:098-861-6097
地図はこちら
営業時間:21:00~04:30
定休日:水曜日
Pなし
Posted by またやん 3 at 12:00│Comments(4)
│BAR @南部
この記事へのコメント
ほていの焼き鳥缶ですかね、懐かしいです。
サービスの牛たん美味しそうですね。
グランド通りのナハクリーム夜カフェでしたね。
一度行ったことありましたよ。
ちゃんとしたおつまみができてから行きますね。
サービスの牛たん美味しそうですね。
グランド通りのナハクリーム夜カフェでしたね。
一度行ったことありましたよ。
ちゃんとしたおつまみができてから行きますね。
Posted by ポコポコリ at 2011年01月28日 15:02
「缶詰」、最高じゃないですか!(笑)
「赤貝」とか「焼肉(実は馬肉という面白さ!)」とか「魚フライ」の缶詰は、”大人のおつまみ”のイメージがあって、好きですね~
食べてる本人は良くても、周りの人は「・・・」な感じになるんですよね(ニオイで・・・笑)
「路地裏の少年」と呼ばれた”またやん”さんは、「路地裏」のフレーズには敏感なんですか!(笑)
緊張感のあるBARも良いですし、気取りの無いBARも良し!
また一つ良いお店に巡り会えたんですね~ 羨ましい!!
それにしてもポコポコリさんは何者なんでしょう??(失礼!)
自分の中では、「花屋さん」か「文具屋さん」か「魔女」になってます(大失礼! 笑)
「赤貝」とか「焼肉(実は馬肉という面白さ!)」とか「魚フライ」の缶詰は、”大人のおつまみ”のイメージがあって、好きですね~
食べてる本人は良くても、周りの人は「・・・」な感じになるんですよね(ニオイで・・・笑)
「路地裏の少年」と呼ばれた”またやん”さんは、「路地裏」のフレーズには敏感なんですか!(笑)
緊張感のあるBARも良いですし、気取りの無いBARも良し!
また一つ良いお店に巡り会えたんですね~ 羨ましい!!
それにしてもポコポコリさんは何者なんでしょう??(失礼!)
自分の中では、「花屋さん」か「文具屋さん」か「魔女」になってます(大失礼! 笑)
Posted by 比嘉 at 2011年01月28日 17:08
比嘉さん 魚フライ缶は知りませんでした。
今度探してみますね。文具屋さん雑貨屋さん
楽しそうですね、花屋さんなら女性らしくて
なおいいですね~。どちらかというと
肉体派な3Kな仕事ですよ。一応夢を叶えて
天職にはつきましたが。かっこつけて言っても
メタボですから。魔女なら箒に乗れないかも。。。
今度探してみますね。文具屋さん雑貨屋さん
楽しそうですね、花屋さんなら女性らしくて
なおいいですね~。どちらかというと
肉体派な3Kな仕事ですよ。一応夢を叶えて
天職にはつきましたが。かっこつけて言っても
メタボですから。魔女なら箒に乗れないかも。。。
Posted by ポコポコリ at 2011年01月29日 09:36
「3K」上等ですよ! 全ての仕事は等しく貴いと、自分は思ってます!
夢を叶えられたのは、もの凄く羨ましいですよ~!!
ポコポコリさんが”魔女”なら、特大の「パラソル・チョコ」も食べられる自信がありますかね?(笑)
改めて記事を読むと、「缶詰」がオーダーで「牛タン」がサービスとは・・・
逆な感じが面白いですね!!(笑)
夢を叶えられたのは、もの凄く羨ましいですよ~!!
ポコポコリさんが”魔女”なら、特大の「パラソル・チョコ」も食べられる自信がありますかね?(笑)
改めて記事を読むと、「缶詰」がオーダーで「牛タン」がサービスとは・・・
逆な感じが面白いですね!!(笑)
Posted by 比嘉 at 2011年01月29日 17:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。