食べるの大好きなおじさんのブログです。 あちこち食べ歩いたお店情報を載せています。
てぃーだブログ › や~さん堂 3 › ラーメン @中部 › 鶏だし工房 Garyu-ya

2011年01月23日

鶏だし工房 Garyu-ya

沖縄市泡瀬にあるつけ麺&ラーメン屋さんです。
こちらは、ネットや情報誌でよく紹介されており、中城村にある「我流家」の姉妹店ということで、すごく行ってみたかったお店です。
すごくお洒落な店内は、カウンター席とテーブル席があり、そこには小さなモニターも設置されていました。
この日は、開店直後に来店しましたが、お客さんは男性のおひとりさんや、お子さん連れのご夫婦、若いカップルがいらっしゃいましたよ。
鶏だし工房 Garyu-ya

鶏だし工房 Garyu-ya

こちらは、”つけ麺”と”らぁ麺”、他サイドメニューがあります。
今回は、”魚介系 つけ麺(ポタージュスープ、らいす(ランチのみサービス)付)700円”をいただきました。
鶏だし工房 Garyu-ya鶏だし工房 Garyu-ya

注文して待っていると、小さなグラスでスープを味見させてくれましたよ。
トロミがあり、味はちょっと薄く感じました。
鶏だし工房 Garyu-ya

つけ麺のスープは、ポタージュスープのようなトロミがあり、思ったほど、魚介の風味は強くなかったです。
鶏だし工房 Garyu-ya

麺は、ほどよくコシもあり、美味しかったです。
鶏だし工房 Garyu-ya

また、このセットには”ポタージュスープ”もついていていましたよ。
ラーメン屋さんにしては、ちょっとめずらしいですね。
鶏だし工房 Garyu-ya

こちらは、”つけ麺”も美味しいのですが、隣のお客さんが食べていた”らぁ麺”もすごく美味しそうで、気になっています。
次回、来たら、ぜひ、それをいただいてみようと思います。
鶏だし工房 Garyu-ya

鶏だし工房 Garyu-ya
沖縄市泡瀬3-12-26
TEL:098-934-2218
地図はこちら
営業時間:11:30~23:30
定休日:木曜日
P有り


同じカテゴリー(ラーメン @中部)の記事
屋台赤道ラーメン
屋台赤道ラーメン(2011-06-18 18:00)

揚ねぎラーメン 響
揚ねぎラーメン 響(2011-06-17 12:00)

麺処 桃原-togen-
麺処 桃原-togen-(2011-05-10 12:00)

中華ラーメン 醤
中華ラーメン 醤(2011-04-02 12:00)


Posted by またやん 3 at 12:00│Comments(4)ラーメン @中部
この記事へのコメント
我流家さん2号店も中部でしたか。
3号店は南部にお願いしたいですね。
白を基調とした綺麗なカフェのような
ラーメン屋さんですね。
女性はラーメン屋さん入りづらいと
いう方でも大丈夫ですね。(私は平気
ですが聞いてないって(痛)比嘉さん風)
Posted by ポコポコリ at 2011年01月24日 09:10
初コメです!

またやん 3 さん いつもスーミーさせて頂いてます。

遅い時間に拝見するのでやーさしています。

おしゃれなラーメン屋さんですね!

(*^V^*)おいしそー(よ・だ・れ・が・・・)

近いのでいってみまーす!

情報ありがとうございます!(^0^)/ 
Posted by デコデコ at 2011年01月28日 19:18
ここは同僚が行ったそうで、「オシャレな雰囲気で、美味しい「つけ麺」でしたよ~」と聞いていました!
写真を見ると、確かに紅茶とケーキが出てきてもおかしくない雰囲気です(笑)

ショットグラス?でのスープの味見は面白いですね! もしこれで首を横に振ったら叩き出される??(”またやん”さん、次回お試しを 笑)
「つけ麺」に「ポタージュスープ」が付くのは珍しいですよね? 
「あわてん坊将軍」と呼ばれる”またやん”さんが、ポタージュスープで麺を食べ、最後に「つけ汁」を飲まないか心配しましたが、大丈夫だったんですね(ロリポップでも似た事言ってたな・・・笑)
麺はツヤツヤ、太めで食べ応えありそうですね! 付け合せの具はサッパリしたもので、お腹一杯になっても胃がモタれ無さそうなのも良いです(ガッツリ攻めたい時はトッピングで調整出来ますね!)
次回はぜひ”らぁ麺”の調査お願いします!!

PS. 知り合いから聞いたのですが、ロリポップ近くの「”カルス”ビル」(またやんさんが好きな、オネェちゃんのいるお店が集中しているビル 笑)のある大通りから、住宅地に向け中にずっ~と入った辺りに新しいラーメン屋さんが出来るとか・・・ 名前は「泡瀬4丁目」というらしいです(どういう字なのかは不明) 住所がそのまんま、店名になったのですかね~?
情報があまり無いのですが、一応報告まで・・・(相変わらず無責任 笑)
Posted by 比嘉 at 2011年01月30日 07:44
我流屋の姉妹店があるのを見て、行ってみたんですが、私的には残念な店でした。
確かに、味などは、美味しかったんですが、席が空いてるのにも係わらず、1時間近くも待たされ、注文した商品のセットの揚げ物も忘れられており、途中で出てき…、アゲクの果てに、食べ終わった後に、トッピング出し忘れていたのでどうぞと出され、『もういいです…』の一言に『はぁ〜』という一言。
同じ系列でもここまで対応の仕方に差があると不安です。
Posted by ハツ at 2011年02月06日 20:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。